news

DIARY

活動日誌

2022.06.24

6/23 元気いっぱーーーい!!

本日は、未就学児の様子をご紹介いたします!

1時間の個別療育と2、3人の小集団療育を行っております。

まずは、2階での運動活動をご覧ください。

 

[的あてサーキット]

カードを選んでからスタートです!

バランス感覚、ボールコントロールを養います。

サーキットをすいすい渡ってカードを狙います!「えい!」

以前より、力強く遠くまで投げられるようになりました!!

 

こちらは、自由活動でのサーキットです。

サーキットでは、様々な形状の道を作ることで、

足裏からたくさんの刺激が入ります。

繰り返し行っていました!

 

次は2人の小集団活動の時間です。

これからカード取りのようです。

しっかり話を聞いていますね!

 

 

高い所もへっちゃらです!

 

次は[柔軟運動]です!

「いち、に、さん、し、、、」「ご、ろく、しち、はち、、、」

足もこんなに広げられるよー!!

たくさん動いた後は、柔軟運動で体を伸ばします。

一つ一つの体勢を確認しながら進めています。

 

次は、机上活動です。

机上活動では、手指のスムーズな動き、様々な物や数・大小などの認知能力、ことばの理解など、

様々なスキルの獲得のために行い、1対1の落ち着いた環境で集中する時間となっています。

「遊び」を通して様々な体験になるように色々な活動を提案しています!

子どもたちはこの時間をとっても楽しみにしています♪♪

 

耳の大きさを何度も調整して満足いく作品を作ることが出来ました◎

ご覧いただきありがとうございました!

中村

お知らせ

menu